「情で採用すると失敗する」を投稿しました20250123
就業規則

就業規則を作る目的③ 【モンスター社員防止】

服務規律、懲戒処分等の規定を作り、手順を踏むことで、合法的にモンスター社員に去ってもらうことができます。さらに、モンスター社員が生まれないようにすることもできます。服務規律や懲戒処分等の規定には、「何をやってはいけないか」「何をやらなければ...
就業規則

就業規則を作る目的② 安心して働けます

安心して働けます賃金の計算方法、労働時間、休日、休憩時間、年次有給休暇の取得ルール、賞与の有無や決定方法などが書面でルール化されていることで、安心して働けます。さらに、どういうことができるようになれば昇給するのか、評価されるのか、といった評...
就業規則

就業規則を作る目的① 職場の秩序が乱れないように

やるべきこと、やってはいけないことなどのルールを明確にし、違反者には平等に注意指導し、職場の秩序が乱れないようにします。ここで大事なのは、ルールを具体的に規定しておくことです。みんながイメージできるように。罰するのが目的ではなく、あくまで予...
人間関係

短気な社長は損をする

結論短気な社長さんは損です。「アンガーマネジメント」等で改善しましょう。短気な社長の傾向人間なので、誰でも「カッ」とすることはあります。私もあります。大事なのは、冷静になったときに、まずは「カッ」としてしまったことを相手に謝罪し、その「カッ...
改正

育児介護休業法の改正 複雑 

令和3年に改正された育児介護休業法が、今年の4月、10月から順次施行されます。久々の大きな改正ですので、就業規則の変更がけっこう大変です。特に、両立支援関係の助成金を狙っている場合は、きちんと変更しておく必要があります。実務的には、出産後の...
人間関係

部下からの相談への対応

部下から何か相談されたとき、話を最後まで聴かずに説教したり、安易に批判したりしていませんか?
社会保険・労働保険

年金事務所の調査 電子申請

この1月に、年金事務所の調査が何社かありました。コロナも蔓延している時期ですので、今回は電子申請で調査を受けてみました。過去2年分の資料を添付します。人数が多いケースですと、データ容量が結構大きくなってしまうので、内心ドキドキしていましたが...
賃金

割増賃金の計算でよくある間違い

助成金の手続きをする際に、その会社さんが給与を適切に支払っているかを確認します。その際に一番多い間違いが、割増賃金の計算方法です。
人間関係

ギスギスした職場と対話

ちょっとした勘違い、行き違いから、口もきかなくなる、目も合わせない等、職場内がギスギスしていきます。
労務管理

雇用保険の育児休業給付 延長

雇用保険に加入している人が育児休業をとる場合、要件を満たせば、雇用保険から育児休業給付金が受給できます。このこと自体はそこそこ知られていると思います。受給期間は、原則は子供が1歳になるまでですが、一定の要件があれば、子供が2歳になるまで受給...
社会保険・労働保険

60歳 高年齢雇用継続基本給付金について

雇用保険の高年齢雇用継続基本給付金についてあまり知られていないようですので簡単にお伝えしようと思います。どのような給付金かといいますと、60歳以降も働き続ける人の毎月の賃金が、60歳時点の賃金より75%下回ったら、その下回った率に応じて、雇...
社会保険・労働保険

年金事務所の調査

年金事務所の調査の通知が、各事業所に送られているようです。賃金台帳、源泉所得税の納付書、タイムカード等、2年分の書類が必要なようです。原則は郵送提出のようですが、持ち込みや電子申請もできるようになっています。年末調整、給与支払報告が無事終わ...
労務管理

パワハラ防止措置が義務化

これまで努力義務であった中小企業のパワハラ防止措置は、令和4年4月1日から義務化されます。そもそも、パワハラとはどのような行為をいうのでしょうか?殴る・蹴る・物を投げる・わざと音を立てて威嚇する侮辱、暴言、長時間にわたる説教仲間外れ、無視、...
人材育成

仕事の「丸投げ」 任せっぱなしはしない

上司がよくやってしまう間違いは仕事の「丸投げ」です。仕事の進捗状況を説明しようとしても、上司はぜんぜん話を聞いてくれない。馬鹿らしくなってきます。
賃金

賃金から勝手に控除できる?

税金や社会保険料は、法令に別段の定めがあるので賃金から控除できます。寮の家賃、組合費、昼食費等は、労使協定(24協定)を締結すれば、賃金から控除できます。
スポンサーリンク