「部下に嫌われる上司の対応」を投稿しました20250421

【社長のお悩み】早く親身に解決します!

社長のよくあるお悩み

お悩み解決いたします!

1.手続はプロに任せて、本業に専念したい

お悩み例

給与計算や手続きを自分でやるのに疲れた。社内での個人情報漏れも心配だ

年金事務所の調査にひっかかり、不足の保険料を何百万円も請求された

元従業員から未払残業代70万円を内容証明で請求され、その後紛争に発展した。

お任せください! 法的な手続きや、給与計算等のご相談、作成等は当事務所でも行なっております。

きちんとやっていれば、紛争になっても、行政機関の調査があっても大丈夫です。安心して本業に専念できます。

2.管理者を育成し、良い人材を定着させたい

お悩み例

自分のことは棚に上げて、不平不満をいう者が多い。

最低限の質で、言われたことしかしない。言われたこともしない。

部下を注意できない管理者がいて、社内はバラバラだ。

お任せください! ここは、人事面と労務面の両輪で、時間をかけて一つ一つ正していきましょう。

ダメなものはダメ、頑張った人には報いる。

管理者も育成していきましょう。そうすれば、良い人材が定着します。

3.いつでもすぐに相談できる社労士がほしい

お悩みあるある

従業員からの質問、他社ではどうやっているのか、当社は他社に比べてうまく行っているのか等を気軽に聞けたり、アドバイスしてくれる社労士が欲しい。

しかし、顧問契約だと毎月お金がかかるし、うちの規模では顧問社労士はまだ早いのでは。

顧問契約の場合は、いつでもなんでも相談できます。また、従業員が一人しかない顧問先様は複数いらっしゃいます。

従業員が少ないからこそ仕組みづくりが容易にできます。
手続きや労務・人事管理をプロに任せることで、安心して業務に専念できます。

契約に関すること

契約コース

顧問契約月2万円より
契約期間:3か月以上

「ちょっと知りたい」
メール相談
月5千円より

スポット契約
1案件1.5万円より

業務開始までの流れ

業務開始までの流れ
  • 本日
    メール・お電話等でのお問合せ

    お気軽にご連絡ください。

  • 2、3日以内
    ご相談(面談・メール・web等)

  • 2、3日以内
  • 2、3日以内
    契約成立

    ・顧問契約:契約締結後に業務開始
    ・スポット契約:入金を確認後に業務開始(原則)

Q
相談する場合の流れと料金を教えてください。
A

お電話かメールにて、ご予約をお願いいたします。

ホームページをご覧になった方は、「ホームページを見ました」とお伝えくださいませ。初回の30分は無料(ご来社の場合)となります。詳しくは料金表をご覧くださいませ

Q
どれぐらいで返信がきますか?
A

メールのご返信は、遅くとも翌営業日までにはいたします。万が一返信がない場合は、誠に恐縮ですが、再メールをいただけますと大変助かります。

当事務所について

特長

レスポンスが早い

親身なヒアリング

すぐに解決

実績

開業日平成19年9月
経験(※)業種
建設業、福祉業、製造業、飲食業、クリニック、ネイルサロン、美容院、運輸業、卸売業、IT業、士業、不動産業他
業務実績これまで経験してきたことをブログにまとめております。
人材育成コンサルが得意です。

経験(※)とは、顧問契約、人事制度作成、人材育成コンサルに携わってきた経験のことを言います。

事業方針

次のご支援をしていきます。

従業員が定着し成長できる職場にするためのご支援

ご依頼・ご相談

まずはお気軽にご連絡ください
「ホームページを見ました」とお伝えいただければ、初回の30分に限り無料(ご来社の場合)でご相談をお受けします。

タイトルとURLをコピーしました