顧問契約を結ぶと、貴社の人事労務に関する不安や悩みをまとめて解消できます。
ここでは、当事務所がご提供する主なメリットをご紹介します。
1.いつでも相談できる心強さ
給与計算・社会保険・助成金など日常的な手続きだけでなく、人間関係やトラブルも安心です。
こんなときに頼りになります
- 自己都合退職なのに解雇と言われて揉めてしまった
- 賃金カットをしたら労働局から問い合わせが来た
- 問題社員を処分したいが規程がない
- 採用してもすぐ辞めてしまう
- 家族的経営で残業代を支払わずにいたらトラブルに
日頃から事情を把握している顧問社労士が間に入り、解決と予防に動きます。
2.煩雑な手続きを安心して任せられる
社会保険・労働保険・労働基準法の手続きは改正が多く、専門知識が必要です。
専門家に任せることで、安心して本業に専念できます。
3.従業員に安心感を与えられる
「会社に顧問社労士がいる」というだけで、従業員は安心するようです。
法律を知らない社長の独断を防ぎ、問題が起きたときも公平に対応できます。
4.他社事例を経営に活かせる
他の企業での成功事例や失敗事例を参考にしながら、判断や改善に役立つ情報をお届けします。
5.行政対応のサポート
労働基準監督署や年金事務所の調査も、しっかりサポートいたします。
専門用語が多く戸惑いやすい場面も、顧問社労士が間に入って対応を代行します。
6.人材育成・人事制度の支援
採用・教育・定着・評価制度の整備など、人材育成も支援します。
当事務所ではオリジナルの人事制度づくりも対応可能です。
番外編1:遠方のお客様もご安心ください
オンラインや電子申請で対応可能です。
全国のお客様とスムーズにお取引しています。
番外編2:必要なときだけのスポット依頼もOK
「顧問契約は不要、必要なときだけお願いしたい」という場合も喜んで対応します。