「残業の許可制「その残業、本当に必要ですか?」」をアップしました! 20240917

社労士の仕事は人に関することばかり

社労士への依頼 よくある例

社労士の仕事は幅広いです。
そして、社労士に依頼してくる方々の事情もさまざまです。

たとえば、

  • 会社を立ち上げて、従業員を雇うので、労働保険、社会保険の手続きや、給与計算をお願いしたい。
  • 何か使える助成金はない?
  • 就業規則を作りたい(ちょっともめごとがあって・・)
  • 労基署から手紙が来たんだけど、どう対応すればいい?
  • 辞めた人から内容証明郵便が来たんだけど。
  • 労働組合ができちゃった!!
  • 従業員が働かない、やる気がない、仕事ができない、言うこと聞かない。

などなど、このように会社さんが困っているときが、社労士の出番になります。

解決方法

まずは、じっくりと社長さんのお話をお聴きすると同時に、従業員側のお話もお聴きします。

これまでの経験で、会社側の話だけを鵜呑みにして動くと、「社長の話と違う!?」ということが多々あったからです。

その上で、考えられる解決策をいくつかご提案し、できるところから取り組んでいきます。

ちなみに、問題の1つに取り組むだけで、その他の問題も同時に解決することがありますので、まずは動いてみる、これが大事です。

社労士の仕事

社労士の仕事は、「人」に関することが中心です。

さまざまな人の利害がからみ大変な時もありますが、みなさんの努力でチーム一丸となれた状況を見たときは、社労士として充実感、達成感が味わえます。

人間が好きな人は、社労士の仕事に向いていると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました