「残業の許可制「その残業、本当に必要ですか?」」をアップしました! 20240917

262の法則 -層に応じた対応が必要-

262の法則を人材面から考えると

お客様と従業員の話になると必ず出てくるのが
「262の法則」です。

たとえば、会社に例えるとこんな感じでしょうか。

262
  • 上位2割:常に成績優秀、みんなのお手本
  • 中間6割:ふつう。環境に流されやすく、状況によっては上位または下位層に動く危うい層
  • 下位2割:ミスが多く反抗的。さぼる。周りを巻き込んで不平不満を言う

具体的に解説

上位2割の人たちは

意識や目標が高いので、基本的に放っておいても大丈夫ですが、定期的な育成とフォローは必要です。この層の人たちが機能していれば、とりあえずは安心です。

下位2割の人たちは

上司とソリが合わず反抗しているだけなのか、そもそもやる気や能力がないのかを見極める必要があります。その上で、再度チャンスを与えるか、辞めていただくかになる層です。

会社は学校ではないので、この層にはあまり時間とエネルギーは割かない方がいいかと思います。
徒労に終わることが多かったです。

大事なのは、中間層の人たちです

オセロでいう白にも黒にもなる層です。
この層こそ、希望を持たせる育成と丁寧なフォローが必要です。

まとめ

この考え方は、会社さんによってまちまちです。
会社の利益は従業員が生み出す以上、この育成方針は会社の命運を握っていると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました