11月に事務所を移転します。なかなかブログを更新できず申し訳ございません!20241015
求人・採用

面接時に不信感を持たれる対応

面接時の不安 就活中の人から相談を受けることがたまにあります。ほとんどの人が、次のようなモヤモヤを抱えているようです。 たとえば、 まだ労働条件の話もしていないのに、「〇〇日から来てください」と言われた。「そんなに人手不足なの?」「もしかし...
労務管理

職場崩壊!?問題社員が多い会社の「社長の特徴」

今にも職場崩壊しそうな会社の「社長の特徴」 問題社員が多く、今にも職場崩壊しそうな会社の社長の特徴をまとめてみました。 経営者団体の集まりや旅行、ゴルフ等の接待に出かけることが多い。社内のことや仕事は、部下任せになる うまくいかないと、部下...
人材育成

部下に注意しても直らない-根負けしない-

上司のよくある問題 管理者の方々からよく聞く愚痴に、部下に対する「注意したんだけどな」というものがあります。 この愚痴の前提には、 「人は注意すれば直る」 「直らないのは本人のせい」 「自分は言うべきことは言ったので、役割は果たした」 とい...
労務管理

遅刻を注意しない組織

みなさんの職場に、遅刻をする人はいませんか?昼休憩が終わっているのになかなか席に戻らない、などの遅刻も含みます。 事例1 遅刻してタイムカード改ざん 勤務していた当時、次のような人がいました。朝遅刻をした日はわざとタイムカードを押さず、「押...
人材育成

ミスを繰り返す部下

上司の方々は、部下に対して、常に次のような不満をお持ちです。 注意しても同じミスばかり繰り返す。 改善できない、改善しようともしない 過去のブログで、「ミスを責めるのではなく、ミスをしない仕組みを作る」という記事を書きましたが、今回はミスを...
労務管理

書面で注意する効果

最初の注意 部下が問題行動を起こした際、最初は口頭で注意をすると思いますが、その「注意をした」という記録を書面で残している会社さんは少ないです。 問題行動が再度繰り返されたときや、今後紛争に発展した際には、この「注意した」という記録が効いて...
人材育成

研修さえ受けさせれば部下の行動は変わる?

座学だけで部下の行動は変わる? ある介護事業所さんから電話で問い合わせがありました。 『年に一回、コンサルタントを呼んで研修をしているが、従業員は全く変わらないので、私にも研修をしてほしい』といった内容でした。 私が驚いたのは、たった年に一...
人間関係

従業員の意見に耳を傾けると組織は変わり始める

従業員に話を聴いてみる 就業規則や人事制度を、新規作成または変更するときは、従業員の方々の意見を聴くことがあります。 聴いてみた結果は、次の3パターンに分かれます。 特に意見無し(2割) 自分の不平不満だけを言う人(6割) みんなのために、...
人材育成

問題社員が生まれる土壌-いちいち言わない勘違い-

結論 何も言わなくてもわかる人は、ごくごくわずかです。ほとんどの人は、言わなければわかりません。言うべき時に、言うべき人が、言うべきことを言って、職場の規律を守っていきましょう。 よくある上司の言い訳 上司の言い訳の一つに、「いちいち言わな...
人事制度

社長が望む人材に育てるためのツール

人事制度を作る会社は少ない 人事制度は、従業員を社長さんの望む人材に育てるための優秀なツールです。しかし、それを作ろうとする会社さんは少ないです。 その理由は、次のような思い込みによるものです。 うち程度の規模ではまだ早い 値段が高そう 運...
人間関係

ハラスメントがある組織の末路

嫌になりますハラスメント ここ最近のテレビをにぎわせている、トップのパワハラ・セクハラ問題ですが、その内容は本当にひどいものですね。『こんな人、本当にいるんだ!?』と信じられない思いです。 このような人たちは氷山の一角で、まだまだたくさんい...
事務所紹介

高年齢雇用継続給付の対象者が以前より増えた?20240429

60歳前後で転職する人が、以前より増えたように感じます(私だけかも)。 そうなると、社労士としては、60歳新入社員の雇用継続給付の初回の手続きがどこまで進んでいるかを確認することになります。 たとえば、 前の会社で高年齢雇用継続給付の初回手...
人間関係

部下からの質問への対応

部下の自分への質問の仕方で現状を観察 職場で部下から質問されたとき、みなさんはどのような対応をしていますか?とはいえ、自分ではわからないと思いますので、部下の反応や態度から推測してみましょう。 たとえば、部下はわからないことがあると、あなた...
事務所紹介

ゴールデンウィークは遅れを取り戻すチャンス20240427

ゴールデンウィークは日頃の業務の遅れを取り戻す絶好のチャンスです。 私は混んでいるところが苦手なので、大型連休は遅れを取り戻し、かつ半歩先の業務までやってしまいます。 その方がプレッシャーがかからず安心できるので、不安症の私にはちょうどいい...
事務所紹介

この時期は助成金の改正があるので忙しいです20240426

この時期は助成金の改正があるので、パンフレットを読み込んで役所に質問するなど、忙しい時期になります。 私が現在手がけているのは、キャリアアップ助成金、65歳超の無期転換助成金です。 キャリアアップ助成金は、令和5年11月に小さな改正がありま...
スポンサーリンク