人間関係 ダメ社長が職場を壊す ダメな社長がやってしまっていることダメな社長がやってしまっていること、それは、この組織をどうしたいのかそのために、今後どうしていくつもりなのかそのために、みんなにどうなってもらいたいのかといったことを考えていない、あるいは、考えていたとして... 2025.03.23 人間関係
人間関係 会社を辞める本当の理由 退職する人の本音仕事柄、退職する人と事務的な話をする機会がよくあります。たとえば、「健康保険の喪失証明書、雇用保険の離職票等はどうなりますか?いつ頃届きますか?」 的な話です。電話や対面などで、ほんの数分程度です。そんなときに、「どうして退... 2025.02.21 人間関係
人間関係 職場で悪口・不平不満を言いふらす人 職場で悪口・不平不満を言いふらす人職場に、口を開けば人の悪口、会社への不平不満を言う人はいませんか?残念ながら、このような人は一定数います。「そんなに嫌ならさっさと辞めればいいのに」と周りは思っています。しかし、そういう人に限って辞めません... 2024.08.28 人間関係
人間関係 職場の人間関係を悪くする原因 -部下に期待しすぎる- 職場の人間関係が悪くなる原因はいろいろありますが、その1つに、「部下に期待しすぎる」というのがあります。部下に期待しすぎる実際にあった事例をお話しします。最低賃金で雇っているパートさんに、通常業務だけでなく、なんでもかんでも(私的なことも)... 2024.08.11 人間関係
人間関係 過去の自分と比べて部下を否定しない 上司が部下にやってはいけないこと上司が部下にやってはいけないことの一つに、「過去の自分と比べて、部下を叱ったり否定すること」があります。たとえば、「自分のときは、こんなの簡単にできたのに」「自分だったらこうするのに」などです。上司は何気なく... 2024.07.29 人間関係
人間関係 部下から好かれる社長 今回は、労働トラブルがほとんどない会社の社長あるあるをご紹介します。独断と偏見ですが、お付き合いください。労働トラブルが少ない社長の特徴一言で言えば、人間力のある人!ざっくり言うと、「この人に付いていきたい」「この人の力になりたい」そう思わ... 2024.07.07 人間関係
人間関係 部下から「パワハラ」と言われていた社長の特徴 パワハラ社長の共通点これまで部下から「パワハラ」と言われていた社長の共通点をお伝えします。気が短い、カッとなりやすい他罰的(自分に原因があると思っていない)指導するのではなく、責めたり攻撃したりする。口癖は「なんで??」支配欲がある”アット... 2024.05.23 人間関係
人間関係 従業員が何も言わないのは不満がないから? 従業員が何も言わないのは、「言ってもどうせ聞いてくれない」「我慢できなくなったら辞めればいい」とあきらめているからです。 2024.05.21 人間関係
人間関係 従業員の意見に耳を傾けると組織は変わり始める 従業員に話を聴いてみる就業規則や人事制度を、新規作成または変更するときは、従業員の方々の意見を聴くことがあります。聴いてみた結果は、次の3パターンに分かれます。特に意見無し(2割)自分の不平不満だけを言う人(6割)みんなのために、的確な問題... 2024.05.03 人間関係
人間関係 ハラスメントがある組織の末路 嫌になりますハラスメントここ最近のテレビをにぎわせている、トップのパワハラ・セクハラ問題ですが、その内容は本当にひどいものですね。『こんな人、本当にいるんだ!?』と信じられない思いです。このような人たちは氷山の一角で、まだまだたくさんいると... 2024.04.30 人間関係
人間関係 部下からの質問への対応 部下の自分への質問の仕方で現状を観察職場で部下から質問されたとき、みなさんはどのような対応をしていますか?とはいえ、自分ではわからないと思いますので、部下の反応や態度から推測してみましょう。たとえば、部下はわからないことがあると、あなたに、... 2024.04.28 人間関係
人間関係 部下から嫌われる上司 アンケート結果会社がうまく回っていない会社さんから、人材コンサルティングを依頼されることがあります。うまく回らないその原因を把握するために、最初に従業員アンケートを実施するのですが、ほとんどが上司や会社に対する不満になります。その不満の内容... 2024.04.09 人間関係
人間関係 自分が変われば相手も変わる-上司と部下の関係- 上司が陥りがちな間違い名選手、名監督にあらず(ちょっと古いですが・・)。 この言葉、本当によくわかります。上司から見たら部下の仕事ぶりは未熟で頼りない。「それぐらいのこと、俺が新人の頃は自分で調べたりしてやり遂げたもんだ。」と考え、部下... 2024.04.07 人間関係
人間関係 会社の雰囲気が暗い原因 会社が暗いといっても、照明のことではなく、雰囲気、空気のことです。仕事柄、さまざまな会社さんを訪問します。明るい会社、暗い会社、いろいろあります。とある会社ある日、暗い会社の社長さんがこんなことを言いました。「うちの従業員は暗い、お客さんか... 2024.03.18 人間関係
人間関係 職場の悩み=人間関係の悩み よく見られている記事 TOP3私はワードプレスを使ってブログを書いているのですが、毎日、私が書いた記事が、どのようなキーワードで検索され、どれぐらい表示されているか等をチェックしています。そこで、今時点でよく見られている記事トップ3をご紹介... 2024.02.22 人間関係