人材育成 仕事の仕上がり度(60点・90点)を示す 仕事の質仕事に求められる質には、60点(合格点)でいいもの90点以上でなければならないものなどいろいろあると思います。社労士の仕事で言いますと、給与計算(合ってて当たり前)社会保険の手続き←保険証発行速度や保険料に影響します労働保険の賃金集... 2023.04.08 人材育成
労務管理 アルバイトの労働条件を確かめよう 学生アルバイトなどのトラブルを防止するために、4月から7月までの間、「アルバイトの労働条件を確かめよう」キャンペーンが全国で行われているようです。私が開業した当初(16年前)は、次のような誤解・偽情報をよく目にしました。「アルバイトは残業代... 2023.04.05 労務管理
人事制度 部下の目標を作る 中小企業で評価制度を設けている会社さんはほんの一握りです。評価制度があったとしても、適切に運用している会社さんもほんの一握りです。もったいないです。うちの事務所も、一人目の従業員を採用したときから簡単な評価制度を設け、今なお運用し続けていま... 2023.04.03 人事制度
人間関係 就活ハラスメント 先月から、令和6年春採用の就活が始まったようですが、国は「就活ハラスメント防止」に力を入れているようです。以下、企業の皆様へ:会社を揺るがす大きなリスク 今すぐ始めるべき就活ハラスメント対策!から抜粋しますと、学生の4人に1人がハラスメント... 2023.04.01 人間関係