事務所の引越しがやっと終わりました 20241123
助成金

助成金を使って働きやすい職場をつくる

結論 助成金をもらえるように正しく労務管理をしていくことで、あらゆる法的リスクが軽減できるだけでなく、従業員から見て魅力ある会社になれます。 助成金受給に必要なこと 私がこれまで取り扱ってきた助成金は、 キャリアアップ助成金の正社員化コース...
労務管理

問題社員への対応

よくあるお悩み よく聞くお悩みで多いのは、困った従業員に対する扱い方です。 たとえば 相談者 部下がかくかくしかじかで、ほんと、困っちゃう。 社労士 注意や指導は、どのようにされましたか? 相談者 いえ、特にはなにもしていません。相手は大人...
求人・採用

【便利です!】求人票をネットで作成・更新 

ハローワークに求人票を出している会社さんは、どのように求人票を更新していますでしょうか? 結論 ハローワークで求人をする場合は、ハローワークインターネットサービスの「マイページ」を使うととても便利です。 求人票の作成・更新方法 求人票の作成...
求人・採用

人を初めて雇うときに必要なこと(動画編)

今回は動画にしました。パワーポイントを使っています。音声も音楽もありませんが、よろしければご覧くださいませ。
人間関係

「なんかうまくいっていない会社」のやるべきこと

職場で、「なんかうまくいっていないな」と思うことは多々あるかと思います。 結論 なぜうまくいっていないのかを知るために、まずは従業員一人ひとりと対話をしましょう。その解決方法は、対話の中から見えてくるからです。 うまくいっていないときのよく...
労務管理

会社に義務付けられている健康診断

会社に義務付けられている健康診断で主なものに、「雇入時健康診断」と年に一回実施する「定期健康診断」があります。 雇入時健康診断について 雇入時健康診断の存在を知らない会社さん、知っていても自己負担で受けさせている会社さんは、残念ながらまだま...
労務管理

労働基準監督署の調査

調査はどのようにくる? 労働基準監督署の調査はいきなりやってきます。とはいっても、ほとんどは郵送で調査通知が届きます。 指定された日時に、指定された書類等を持参して労働基準監督署に行くことになります。 指定された書類等とは、たとえば、 日頃...
求人・採用

求人を出す際に気をつけること

結論 実際の労働条件は、ありのまま書きましょう。ありのままを提示しても応募があるような会社に変えていった方が、長い目で見て有益です。 求人あるある ハローワークで求人を出す際は、トラブルが多いのか、ルールがとても細かく決められています。 し...
社労士全般

社労士の仕事は人に関することばかり

社労士への依頼 よくある例 社労士の仕事は幅広いです。そして、社労士に依頼してくる方々の事情もさまざまです。 たとえば、 会社を立ち上げて、従業員を雇うので、労働保険、社会保険の手続きや、給与計算をお願いしたい。 何か使える助成金はない? ...
人材育成

問題社員は「見て見ぬフリ」しない

結論 もし、問題社員がいたら、早く、毅然と対応しましょう。「見て見ぬフリ」は絶対にしてはいけません。 問題社員を放置してはいけない理由 その理由は、 エスカレートしてモンスター化し、手が付けられなくなってしまうからです。最後は、お金を払って...
労務管理

高校生のアルバイトはほどほどに

私は高校1年生の4月から少しの期間、新聞配達のアルバイトをしました。中学生の頃、同級生のある男子が、家庭の事情で新聞配達をしていることを知り、好奇心旺盛の私は 「やってみたい!」 と母に相談しました。 労働契約の締結 言い出したら聞かない私...
労務管理

経営者の『覚悟』

どの会社にもあるパワハラ問題 どの会社さんでも、程度の差こそあれ、パワハラ問題はあります。 だからなのか、経営者や管理者の方々から、「怒るとパワハラと騒がれるからヘタに注意出来ない」と聞きます。 このままでは絶対にまずい! というような場面...
人事制度

社内の給与額は漏れる

結論 社内の給与額は漏れるもの。最悪、漏れても支障がないように、みんなが納得できる人事制度を作りましょう。 給与額は漏れるもの、という前提に立つ 従業員は、誰がいくらぐらい給与をもらっているかを知っています。 この話をすると、「まさか??」...
人材育成

褒め上手で部下のモチベーションアップ

結論 上司は、部下を誉めて、感謝して、気持ちよく働いてもらいましょう!それが上司の役割です。 旅館の当時の実態 大学一年の夏休みに、箱根の旅館で住み込みのアルバイトを40日ほどしました。 旅館の仕事はとてもきつく、朝は6時から朝食の準備、そ...
助成金

キャリアアップ助成金「正社員化コース」拡充!

キャリアアップ助成金の正社員化コースが11月29日に拡充されました。 拡充点 拡充点をざっくり言いますと、 これまでは、正社員転換6カ月経過後に1回申請すれば良かったのが、今後は6カ月後に1回(1期)、さらにその6カ月後に1回(2期)、合計...
スポンサーリンク